1日の午後から久しぶりに読書をしました。
随分と前に購入はしていたのですが、昨年は読書をする気にもならないくらい、仕事に追われていました。
その本は『永遠の0(ゼロ)』。
数年前の発刊で、今年には映画化もされるようです。
結局、昨日の午後から夜中の2時くらいまで、一気に読み切ってしまいました。
内容に引き込まれたのもありますが、久しぶりに「仕事以外」の世界に触れ、集中しました。
仕事ばかりしていてはイカンですね。
住宅の設計では建築の知識や知恵が必要なのはもちろんですが、お施主さんの趣味志向や、言葉にならない本質的な欲求を引き出すことが重要で、そのためにはいろんな会話の中からその一端を見つけ、うまく紡ぎ出すことが必要になってきます。
そういった意味でも、設計者のほうが建築以外の知識や経験を十分に積んでおかないと。
今年は、「建築」と「それ以外」のものにも忙しくしていこうと思います。