昨日、大府で土地を探されているEさんから連絡があり、先日の土地とは違う土地がチラシで売りに出たとのご連絡を受けました。
(先日の土地は見送ってました)
昨日の段階でEさんは現地を見たそうですが、私にも見てもらえないか、とのことで確認に行ってきました。
既存の建物が建っていますが、売り物件の看板も出て、近いうちに解体され更地になるようです。買う時には「更地渡し」です。
都市計画法上の用途地域や建築基準法の制約、隣地との関係性など、やや厳しいところもありますが、解決策はいくつかありそうです。
不動産屋さんに問い合わせたところ、先客と「商談中」とのこと。
やはり、なかなか土地が売りに出ないエリアなので、すぐにお客さんが付いちゃいますね。
さて、今回の土地はご縁があるでしょうか。