ブログトップ | ログイン

愛知 名古屋の建築設計事務所 / 住まいの建築人・tajimaのイキヌキニッキ

tajima.exblog.jp

クラック誘発目地

クラック誘発目地_a0049695_23465552.jpgとある地下駐車場のコンクリート床。

コンクリート床は、面積が大きくなればなるほどとひび割れ(クラック)がいたるところに入りやすくなるため、3~5m程度の間隔でわざと細いスリットを入れて床版の厚さの薄い部分を作り、そこにひび割れを集中させるように 「クラック誘発目地」 というスリットを入れるのですが、写真のように、思ったようには入ってくれないものですね・・・。

スリットを無視して平行にクラックが走り、一部ではスリットをまたいでます・・。

理想では、スリットの中(底)でひび割れが入ってくれれば、表面にクラックが出ないのですが、そんなに簡単なものではないのですね、やっぱり、コンクリートは。

駐車場と言うこともあり、タイヤからの車の振動や加重がさまざまな位置で繰り返し入ることになるので、クラックもどこに入るかわからないのが現実なんでしょうね。
by tajimbo | 2009-06-24 23:45 | 建築
<< マンションの劣化状況の説明会 設備配線・配管 >>