ブログトップ | ログイン

愛知 名古屋の建築設計事務所 / 住まいの建築人・tajimaのイキヌキニッキ

tajima.exblog.jp

引渡し

引渡し_a0049695_21331382.jpg今日は、「長久手の家」 の引渡しでした。

晴ればれと、朝からいい天気で。

建物と鍵の引渡し書・受書を交わして、「長久手の家」 が晴れてCさんの手へ渡りました。

この家が産声をあげるまでのお手伝いは、今日で一区切りです。

このあとはCさん一家が、この家を育てていく番です。
この家で、みんなで一緒に、楽しく、暮らしていってほしいです。

ボクも工務店も当然、引き続きサポートはしていきます。



設計中は、四角ではない敷地に対してのプランニングで、高さのバラバラなスキップフロアの設計で、四苦八苦しました。

工事中は、大変な納まりの部分が多くて大工さんも、板金屋さんも、左官屋さんも、みんな四苦八苦しました。

ホントにできるのだろうか、という部分もありました。

出来上がるまでは、お施主さんも大変でしたし、工事する側も大変でしたが、みんなの力を出し合って無事に完成させることができました。

でも、これが家づくりの醍醐味です。


今回も、この醍醐味を、楽しみながら味わうことができました。

Cさん、ありがとうございました。



PS、
引き渡し後のワックス掛けでは、久しぶりに汗だくになりました。

今日のビールはうまいです。
by tajimbo | 2008-10-29 22:11 | 仕事
<< 公園 たんぼの中 >>