今日は春日井の会合が主催の「春日井100キロウォーク」の日。
500名の参加者を募り、遠くは九州からの参加者もあり、11:00に中部大学をスタートしました。
春日井の中部大学をスタートに19号線、1号線を50kmひたすら岡崎まで歩き、中部大学まで折り返して100kmを歩くというイベント。

東北の方々へのエールを背に歩き続けようとする方々も多いです。
春日井から岡崎までの往復を27時間かけてひたすら歩く、歩く。
27時間ですから、寝ないで夜中も歩くんです。
ですので、このブログを書いているこの時間も、参加者の方々は歩き続けているんです。
そして、夕方からは非常に寒かったです…。
寒さと疲れからリタイアされる方々も多く、過酷なイベントとなっていますが、明るい参加者の方々も多いです。