ブログトップ | ログイン

愛知 名古屋の建築設計事務所 / 住まいの建築人・tajimaのイキヌキニッキ

tajima.exblog.jp

修繕から学ぶこと

昨日、今日と小牧市のマンションの大規模修繕に向けてのバルコニー調査。

修繕から学ぶこと_a0049695_14182211.jpg


調査させて頂いた住戸の全戸にクラック(ひび割れ)として出ていた不具合。

腰高までのバルコニー手すり壁に開けられた10cm幅のスリットの上のコンクリートが必ずひび割れてます。

開口部の周りにはクラックが入りやすいということは設計者であれば誰でも知っていることですが、10年後、20年後に実際にどうなるのかということを知らないで設計してしまうと、こうなります。

昔から通説として言われていることは、理論的にもそうですが、膨大な経験則からも実証されていることが多いものです。



リフォームや改修というと、新築の設計からすると、日の当たらない地味な仕事、デザイン性のない仕事として敬遠されがちですが、数十年と建物を維持していく責任のある設計という仕事には、学ぶものは新築よりも多いものです。
# by tajimbo | 2013-04-14 13:49

村上春樹

午前中、丸善に寄りました。

忙しくて時間がないと言いつつ、レジのすぐ横に並べてあるんで…。

実は、村上春樹作品、読んだことないです。
話題の新作ということで。
ミーハーです。


そのうち、ゆっくり読みます。
村上春樹_a0049695_073841.jpg

# by tajimbo | 2013-04-13 00:02

CADのバージョンアップ

CADのバージョンアップ_a0049695_1155970.jpg
また、CADのバージョンアップです。

福井コンピュータ(株)の住宅専用3次元CAD 『アーキトレンドZ』 です。

ソフトとしては秀逸です。(たぶん・・・)


追加の保守とバージョンアップで24万円ちょいです。

使いこなせば、安い投資という事になると思います。使いこなせば・・・ね。
# by tajimbo | 2013-02-26 01:18 | 仕事

エントランスの改修

中区のマンションのエントランスを改修中です。

既存は濃い茶色のタイルが張ってあり、どうしても暗いイメージであったことと、年配者や手足が不自由な入居者の方々多くなってきたこともあり、明るくイメージアップを図りつつ、ドアを自動ドアへと改修します。

下は改修前の状態。
エントランスの改修_a0049695_13311838.jpg


こちらは、自動ドアの枠は設置され、ただいま新しいタイル張り中。
エントランスの改修_a0049695_13311875.jpg



随分と明るくなりそうです。
# by tajimbo | 2013-02-21 13:22

一年がかりの区切り

本日、昨年の1月から設計監理を進めていたマンションの大規模修繕工事が終り、引渡しを完了しました。
一年がかりの区切り_a0049695_20245188.jpg



住民総会の場で完了のご報告をし、入居者の方々には多大なご協力を頂いたことへのお礼を述べさせて頂いたところ、逆に、理事長さまから、本当にお世話になりました、こちらこそありがとうございました、と温かいお言葉を頂きました。

入居者の皆さんの月々の修繕積立金で7000万を超える大金を掛けた、十数年に一度の大掛かりな工事です。

その大金を、十分に生かしたものにするのが設計監理者の務めです。


最後の引渡し時に、自分の仕事に対してお施主さまからお礼のお言葉を頂けたことは、何とか務めを果たせた、という安堵感と共に、やり甲斐を感じられるひと時です。
この一瞬のために一年を掛けてきたとも言えます。




私は、設計事務所とか、工務店とか、建築家とか、デザイナーとか、全然こだわりがありません。
何でもいいんです。


ただ、自分の経験とか、技術とか、人柄とかが誰かに必要とされ、仕事として携わらせて頂き、その結果、喜んで頂けることが嬉しくて建築人をやってます。


これからも、住宅の設計から、ビルものの設計、マンションの修繕、いろんな調査とか、細々とした工事とか、私が必要とされ、自分にできることはやらせて頂きます。

大袈裟かもしれませんが、それが建築一筋しかない私の生き方なのかな、と思っています。
# by tajimbo | 2013-01-27 19:45